おはようございます。
あたたか〜い。陽だまりが心地よいです。まったく12月らしくない…。
スター・ウォーズ日めくりカレンダー。
本日は、
EP2の人々です。
アナキンのセーバーがとてもきれい。のちにこれが赤くなろうとは誰が思ったか…。
って、結末知ってるからみんな思ったのだろうけど。
EP4から順番に見ている人は、アナーキン・スカイウォーカー(吹き替えでそう言ってるもん)がダース・ベイダーってことは知ってるけど、ルークの父親とは知らないから5でめちゃくちゃ驚く。わたしも驚いた人の1人です。
ところが最近スター・ウォーズを見始めた人の中に、律儀にも1から見ちゃう人がいて。
大きなネタバレをされながら見るストーリーってどうなんだろう。
5でのベイダーからルークへの告白、驚けるのかなぁ。3で思いっきりパドメがルーク、レイアの母親って分かってるしね。
それでも楽しめるほど、スター・ウォーズはいい作品とは思いますが、わたし的にはやっぱりEP4から見てほしいですね。
ただ、最近の若い人に4から見せると、レトロな映画、って認識でなかなか続きを見ようとしないみたいですけど。
でもここでおもしろさを知っておかないと、現在配信中のマンダロリアンが楽しめないですからね!
がんばれ若者!
あ、若者じゃなくてもスター・ウォーズ見てない人もいるのか…。
まぁ、見なくても生きてはいけるけど、スター・ウォーズと共に生きる人生、だいぶ楽しいかと。
最後に、最近食べておいしかったものコーナー。
松永 しるこサンド 西尾産抹茶味。
東海地方の銘菓、おなじみ「しるこサンド」の抹茶バージョン。
結構しっかり抹茶の風味がします。おいしい!ブラックコーヒーに合います。
これ、食べだしたら止まらないんだよなぁ。
うちの旦那様、あんこ嫌いなくせに、これはめちゃくちゃ大好物です。困ったものだ(笑)
それでは今日もよい一日を。
コメント