朝の習慣
毎朝、バナナを食べるのが我が家の習慣。
2人ではんぶんこしたバナナをヨーグルトに入れて食べるのが健康によいと信じています。
バナナを買い忘れた日には、「ノーバナナディ」と言いながら悲しみに暮れることもあるほどのバナナ好き。
そんな我が家ですが、たまには違うフルーツも食べたい。
そうだ!キウイ!
キウイ♪キウイを食べよう♪
思わずあの歌が頭に流れますね。
そう!ゼスプリキウイのキウイブラザーズのCMだいすき!
キウイブラザーズのフィギュアが入った限定パックがあるらしいのですが、いまだ出会えず。
スーパーをはしごするほどのことでもないし、まぁ、出会えたらいいな、くらいの気持ちで、いつもバラ売りのを2個くらい買ってます。
しかし今書いてて思った…
「キウイ」なの?
「キウィ」なの?
調べたら「キウイ」でした。
なんとなくキウィかと思ってた(笑)
きっと中学生の時の英語の教科書の例題文にキウイの名前の由来はニュージーランドの国鳥であるキーウィとキウイが似てるから、って書いてあったから。
変なところは覚えてるんだよなぁ…。
でも間違って覚えてた。
ある日のスーパー
うちはお互いシフト制の共働き夫婦、日々食べる食材は休みの日にまとめてどかーんと買います。
連勤が続くと、日に日に食べるものが少なくなるのが不安なのでとにかく買い忘れがないか、買いすぎはないか、しっかりチェックしながら買います。
ある日の買い出しの日。
その日は習慣フルーツのバナナはまだ家にあったので、フルーツを買う予定はなかったのですが、
な、なんと!
欲しかったキウイブラザーズのフィギュア付きパックが売っているではないですか!
おひとり様限定1個まで、の購入制限があったので、グリーンキウイのパックを掴むようにカゴへ。
完全に買い物予定のない買い物でした…主婦失格…。
はやくキウイブラザーズと遊びたいので早々と帰宅(笑)。
開けてみましょう
では、買ったものをみてみましょう。
パッケージの帯から、もうかわいい。キウイがキウイを食べようとしているシュールな絵がそそります。
あ、わたしはゴールドキウイよりグリーンキウイが好きなのです。
あれ、上の写真ブラザーズがいない(笑)
取り出した写真先に貼っちゃいました。ほんとはここにいますよー。ウィンクしてわたしを誘っています。
しかし大容量!
いったいいくつ入っているのでしょうか?
なんと15個も入ってました!
ブラザーズ含めて16個(笑)キウイに紛れてる様もかわいい。
15個かー。
夫婦2人で毎日1人1個食べても一週間は持つね。すばらしい!
で、メインのブラザーズを。
かわいい。
かわいさの欠片も感じられない写真ですが、かわいい。おじさんみたいでかわいい。
キウイの真ん中の白いところを口に見立ててるのがかわいい。
あと媚びすぎてない目もいい。
鼻がまんまるなのも好き。まるいものはすばらしい。
ほんとはゴールドのほうもあるといいのだけれどなー。兄弟離れ離れも寂しかろう。
窓辺に飾ることにしました。
ここはグリーンコーナー。
ハッピーセットの恐竜とハオルチアがキウイによく似合います。座ってるところがまたかわいいんですよね〜。
手に入れられてほんとによかった!
食べよう
15個もあるキウイ。
毎朝欠かさず食べてますよ。
ある朝の朝食。って今日ですが。
昨日はいろいろ食べすぎたので、朝食は軽めにしました。
ヨーグルトにキウイとフルーツグラノーラ。ヘルシー!キウイの酸味がヨーグルトによく合います。フルーツグラノーラのザクザク感も食感に変化があって、なかなか食べ応えもあります。
キウイってこの断面がいいですよね。食べることって、もちろんおいしいのが大前提だけど、見た目からの満足感って大切だと思うのです。
色もきれいでステキ。
そしてキウイブラザーズ。
なんと充実した朝食だことか!
ゴールドキウイもどこかで出会えるといいな。
それではまた。
- 【送料無料】【ニュージーランド産】ゼスプリ グリーンキウイフルーツ 約1kg(北海道沖縄別途送料加算)キュウイ/キウイジュース/残暑見舞い/ギフト/贈答/のし/ラッピング/スムージー/ゼリー/ジャム/サラダ/ぬいぐるみ/フィギュア/苗/飴/孫悟空/お歳暮
コメント