赤い衝撃

買い物
※当サイトの記事には、広告リンクが含まれています。

赤いもの

衝撃?!

って別になんともないのですが、書いてみたかっただけです。山口百恵気分。

赤って好きなんですよ。小さい頃から大好き。なんかおしゃれだし。

食べ物だとおいしそうなイメージもある。

で、

赤いものを手に入れました。

ひとつめ〜(小僧じゃないよ)

BRUNO ホットサンドメーカー

301 Moved Permanently

ホットサンドが気軽にできる、という家電です。ホットサンド大好き。ごちそうパン。

昔はガス火で作ってたもんなぁ、焼きムラがあったり、焦げたり。とても気軽になんてできなかったな。

作ってみよう!でもハムとチーズとミニトマト数個しかない。まぁいいか。

油をうすーく塗って、パンのせて食材のせてまたパンのせて。

ふたをしめて5分ほど。

どやさどやさ!この焼き目。

耳のままでもこんなにきれいに焼ける。8枚切りがオススメらしいですが、うちは5枚切りしか買わないから、5枚切りをうすーく2枚にスライスしました。

もうちょっと油をまんべんなくぬればよかったかなー。そしたらもっときれいな焼き目なのかも。

切ってみました。

全然映えておりません。

もっとたくさん具を入れないと、断面もおもしろくないのですね…。

でも味は最高でした!

ほんとに簡単にできるので、毎朝でも活躍しそうです。

飽き性だからいつまで続くかはわかんないけどね。

ふたつめ〜(目はふたつで正解!)

トイザらスオリジナル シス・トルーパー。

フォースフライデーにあやかり、購入してしまいました。買うつもりなかったのにどういうわけなのでしょう?

だって赤なんだもん。しかもトルーパーですよ!

おそらくすぐに安くなるのだろうなぁ…なんて思いながらも、もしかして量産しないかもしれないし、なにせせっかち野郎なので。

早速開けました。


開封レビューは上手な方がいらっしゃるのでわたしはしません(笑)

なんか会話してるのでしょうか?ファーストオーダーストームトルーパー君と共に。

なんかちっちゃいな。

後ろからも。

やっぱり小さいな。線が細いというか。骨盤も小さいのかな。安産型ではなさそう(笑)

でも、真っ赤ってかっこいい!

いつもの棚に入れました。

うーん、やっぱり小柄だな。

役どころがわからないので、くつろがせました。前に立ちはだかるズヴィオ氏のことは気なされぬように。

カレンダー

来年のカレンダーも買いました。

いつものスター・ウォーズ日めくりカレンダーとは別に、山本ゆりさんのカレンダーを。

カフェメニューカレンダー、とあるように、レシピ付きのカレンダーです。写真がかっこいいですね!

毎月一度はカレンダーのメニューを作ろうと思います。たのしみ!

これはレシピブログマガジンの付録だったのですが、本体のほうもよかったですよ。

ネットでレシピを探すのも楽しいけど、作るときは紙もののほうが見やすいんだよなぁ。

おやつ

またもやメキシコ土産のあま〜いおやつ。

パッケージからしてやばそう。

中からとろ〜りあまいやつが出てきます。歯に染み渡る甘さ。イタタタタ。

レモンかライム味らしきことが書いてあったけど、最後まで、

あまい。

という味しかしませんでした。

でも好きかも(笑)

あとオレンジとピンクのパッケージのがありますが、何味かは全然わかりません。

たのしみ???

それではまた!

Visited 2 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました