何がたのしい?
って、そりゃプロ野球開幕しましたからねー!!!たのしいじゃないですか!
父親もドラゴンズファン、今は少し醒めてしまったけれど、若い頃は風呂場までラジオを持ち込んで実況中継を聞いているようなドラキチでした。で、負けるとそのままふて寝。気がつくと中継は終わっていて、付けっ放しのAMラジオからは聴いたこともない、ザ☆ド・演歌が流れておりました。そんな家庭で育ったにもかかわらず、数年前まではプロ野球には興味なし!
親のDNAを引き継いでドラゴンズ好きになったのはドアラの存在。ドアラの静止芸を動画サイトで見てから、大ファンに!ディナーショーも行ったし、各地のイベントにも。球場でもドアラに会いたい!とナゴヤドームに行ったことがきっかけ。今ではドアラも好きだけど、ドラゴンズの大ファン。野球がおもしろい。
浅いような深いような…。でも早くも10年。すっかりドラゴンズファンを名乗ってもいい年月が経ちました。
で、今日は気分がいい!
ナゴヤドーム本拠地での開幕戦、見事勝ち越しました!たのしい!うれしい!
祝杯です!
日本酒
日本酒で乾杯です!
地鎮祭で余ったお酒、なかなか減らないので目先を変えるためにこれを買いました。
ドウシシャ ON℃ZONE のみごこちとっくり
ジャパニーズ・サケ・トックリ。海外の方にもアピールしております。
これ、ガラスの徳利のまわりにステンレスの外瓶がついているのです。
ガラス瓶は電子レンジ対応なので、熱燗も楽しめ、もちろん冷酒も。外瓶のステンレスの保温保冷効果であたたかいものも冷たいものもどちらもちょうどいい温度でいただけます。
今日は少し暖かい日だったので冷酒で。
いやー、冷たい日本酒、最高ですね!昨年夏から冷蔵庫で冷やされていた日本酒ですからねー。
一人で3合くらい呑みました(笑)
これはかなりオススメ!
きっとわたしは日本酒以外でも使うのだろうな。白ワインとか、白ワインとか、赤ワインとか。
おつまみ
日本酒に合うおつまみはあまり常備していないのですが、たまたまこれがあったのでいただきました。
亀田製菓 柿の種 花椒香る シビ辛ラー油
期間限定ですね。これは昨年も買って美味しかったので見つけて即購入!
日本酒にも会いますね。
全然合わないけど、昨日仕込んでおいたナスタマネギトマトのマリネ。
できれば白ワインとか白ワイン、白ワインでいただきたかったけど、まぁ、日本酒でもいいか。酔えばなんでもいい。
でも、最高のおつまみは…
ロメロの初登板、初勝利ではないでしょうか!
明日もがんばれ!ドラゴンズ!
ちなみに7回裏のドアラの宙返り(ひねりあり)は見事⁈うーん、たぶん、成功でした!
では、おやすみなさい。
コメント