パントリー
やっとのんびりタイムです。早番遅番があるシフト制のお仕事なので、遅番で帰って来てごはんたべて家事をして、明日の準備を少しして、ほっと一息だとこんな時間(深夜0時過ぎ)です。
少しだけ家事室兼パントリーが片付いてきたので、今日はここでお酒を楽しんでおります。
あ、イスをようやく買ったのですよ。ほぼ毎日のように通っているIKEAで。組み立ては旦那様なので、どれだけ大変だかは知らないですが、なかなかいい高さです。アイロンかけのために買ったのですが、ただの飲むとき用のイスとなっております。
キズ防止のシールがなかったので、バスマットひいてます。座り心地はいいのですが、ふと後ろを振り返るとゴミの山なので、まっすぐ前しか見られません。後ろは決して振り返らない、まっすぐな女なのです。
ミニオンカード
とても近くにイオンシネマがあるので、ミニオンカードなるものを作りました。
年間50本まで映画が1000円で観られるらしいです!しかもお連れの方ももれなく1000円。これは作らない手はありません。
最初に観る映画はもう決めてます。
…がチケットの買い方、なんの手引きにものってません。カード作る際に買い方のペラ、写真に収めといてよかったです。
これはちょっと不親切な気がしますね。
よるごはん
今日のごはんは
豚肉ステーキ
アボカドとゆで卵のディップ
レタス&ブロッコリーのサラダ
ごはん
でした。どんだけみどり推し!
共働きかつ、旦那様が先に帰ってくるので、よるごはんは朝つくります。
朝ドラを夜観るみたいな感じです。
ごはんは個々で食べるので、旦那様がどんな盛り付けをしているのか知りませんが、今日のメニューだったらわたしはワンプレートにしちゃいます。
なんかカフェごはんみたいじゃないですか?
って完全に自己満足なんですが。
しかも洗い物が少ない。その洗い物も新居に無理矢理ついてる食洗機が洗ってくれてるという。パラダイスですね。
しかし、どんなにオシャレぶっていても、スター・ウォーズロックグラスの中は麦焼酎。あぁ、おっさんです、わかってますとも。
そんなこんなでまだまだダラダラ飲んでおりますが、楽しいものですよ。
明日もまたおもしろいことがあるといいなぁ。
コメント